ガイドライド
シネマイーラ企画 ガイドライド
浜松市のミニシアターを守る会(シネマイーラ)が「浜松の発酵食品の歴史と健康効果発信事業」の一環で
市内の発酵食品製造所を巡るガイドライドを企画いたしました。
■日 時 11月14日(土)12時30分~16時30分
■場 所 はままつペダル前(集合)
■参加費 無料(レンタサイクル料は別途)
往復11~12kmでほぼ平坦なコースですので、ママチャリレベルの方でも参加可能です。
参加希望者は、できれば「はままつペダル」のレンタサイクルをご利用してください。マイ自転車での参加も可。
浜名湖ミナトリング2019 共催 はままつペダルガイドサイクリング in 新居
浜名湖ミナトリング2019のイベント会場で新居のまちをゆるゆる散歩感覚で巡る「ガイド付きサイクリング」を行います。
■実施日 7月13日(土)
〇午前の部
受付 10:00 出発 10:30 ~ ゴール12:00頃
〇午後の部
受付 13:30 出発14:00 ~ ゴール15:30頃
■集合場所 浜名港(浜名湖ミナトリング体験イベントエリア)
※駐車場は会場内にあり。
(所在地 湖西市新居町新居3448付近)
■コース 歴史のまち新居と遠州灘・浜名湖の水辺をのん
びり散歩のようにサイクリング
(初級コース★☆☆☆☆ 約11km・時間90分)
■参加費 1,500円(ガイド料・保険・レンタサイクル・ヘルメット付き)当日徴収
自転車持参の場合は、1,000円
■条 件 小学校5年生以上、動きやすい服装、靴でお越し
ください。
■問い合わせ はままつペダル e-mail info@hamamatsupedal.com
FAX 053-533-3296 電話 080-3652-3196
当日は、イベント会場で子どもサイクルチャレンジ(自転車体験試乗会・参加無料)も開催しています。ほかにも、たくさんの体験イベントが行われています!
ガイド付き グルメ・絶景 浜名湖一周サイクリングのお知らせ
舞阪町観光協会が「弁天島海浜公園」スタート&ゴールのガイド付きで浜名湖を一周巡るサイクリングツアーを行います。
■実施日:7月21日(日)、27日(土)
9月15日(日)、28日(土)
10月13日(日)、26日(土)
11月3日(日)、23日(土)
※応募締切は実施日の1週間前まで
■集 合:8時30分 弁天島海浜公園「舞阪町観光協会前」
■時 間:9時~15時30分(目安)
■参加費:1人5,000円(レンタサイクル、昼食は別途負担)
人数は10名以内
■主 催:舞阪町観光協会
■協 力:浜松自転車協会(ガイド)、はままつペダル
■申込先:舞阪町観光協会(浜松市西区舞阪町弁天島3775-2)
電話 053-592-0757、FAX 053-592-0759
e-mail maisaka@bentenjima.jp
★レンタサイクル希望者は以下のお問い合わせください。
「はままつペダル」電話 080-3652-3196

ガイドライドとは、ガイド付きサイクリングの事を言います。ガイドサイクリストがサイクリングのお供を致します。
ガイドライドには、お客様のサイクリングのお供をするサポートサイクリング、サイクリングイベントの企画募集により実施する企画型サイクリング、お客様のご要望からコースを作成して実施するオーダーメイドサイクリングがあります。
サポートサイクリングは、例えば浜名湖を1周してみたいけど不安に思っている方とご一緒したり、コースや立ち寄り処は決まっているが、サポーターとして付いて来てほしいなどのご要望にお応えします。
企画型サイクリングは、はままつペダルがコースや立ち寄り処などを設定します。春の桜散策や秋の紅葉狩り(うまいもの巡り)等季節に合わせて企画致します。当HPにて募集を行います。詳細はサイクリング企画ページをご覧ください。
オーダーメイドサイクリングは、お客様の目的としている内容をお伺いしてコースや立ち寄り処(昼食や施設)のご提案を致します。例えば浜名湖を満喫できるコースで昼食は鰻を食べて4~5時間程度のサイクリングがしたい、例えば奥浜名湖や三ケ日のアップダウンがある少々ハードなコースへ連れて行ってほしいなどのご要望にお応えします。
詳しくは、ガイドライド担当 柳本 までお問い合わせください。