お知らせ
年末年始の休業のお知らせ
はままつペダルの年末年始の休業は以下のとおりです。
12月28日(月)~1月3日(日)
なお、12月27日までに一定の条件で予約される場合には休業期間中でも貸出が可能です。
■条件:ロードバイク、e-bike(YPJ-EC)を2台以上借りる場合
1日以上借りる場合(4時間利用は不可)
11/14(土)ガイドライド企画(シネマイーラ主催)
浜松市のミニシアターを守る会(シネマイーラ)の企画によるガイドライドです。「浜松の発酵食品の歴史と健康効果発信事業」の一環で、市内の発酵食品製造所を巡るサイクリングツアー。
●11月14日(土)12時30分~ (はままつペダル前)
GOTOトラベル 地域共通クーポン取扱店舗

はままつペダルでは、GOTOトラベルの「地域共通クーポン」の取扱店舗となっております。
どうぞご利用ください。
但し、紙クーポンに限ります。
11月8日(土)はままつ健康サイクリング体験ツアー募集【募集中】
コロナ禍でも健康増進に役立つサイクリングを楽しく学んで走る「はままつ健康サイクリング」の体験ツアーのは参加者を募集中!初心者・初級者向けのコースです。
★11月8日(土) はままつ健康サイクリング最終回(募集中!)
詳しくは、こちらをクリック!してください。
11月14日(土)映画「弱虫ペダル」ロケ地聖地巡礼ガイドサイクリング(募集中)
8月14日より映画「弱虫ペダル」が公開されました。この映画のロケ地は、浜松市内に8ヶ所あり、当はままつペダルでは、地元のサイクリストが案内して「ロケ地」の聖地巡礼「ガイドサイクリング」を承っています。

営業時間の変更
8月1日より土日祝日と平日の時間帯を統一いたします!6
・土日祝日 8:30~17:30
・平 日 8:30~17:30
これまでは平日9時開店でしたが、30分早くなりますので、ご利用ください。
●新型コロナウイルス感染対策として利用者の皆様にお願い!
①来店時には「マスク」着用してください。
②入店時には、「アルコール消毒」してください。
③貸出時に「検温」させていただいております。
④大人数のグループでの利用は「3密」回避のため、ご遠慮ください。
⑤走行中は、飛沫が飛ぶ可能性があるので車間距離を充分に(最低10m)離してください。
サイクリングエチケット

静岡県サイクルスポーツの聖地創造会議では、コロナ禍の新しい生活様式による走り方を「サイクリングエチケット」で示しております。
ご参照ください。
https://hellonavi.jp/cycling/etikextuto-cycling.html
レンタサイクル定額利用制(サブスク)開始
新型コロナウイルス感染症対策として、3つの密「3密」を避けるために「新しい生活様式」として市民や企業に自転車を利用してもらうサブスクを始めました。
6月5日(金)からスタート!
7日分のレンタル料で1ヶ月間ご利用いただけます。通勤・通学・仕事・ストレス解消のサイクリングなどにご利用ください。
【レンタサイクル料金の改訂】
2019年10月1日より、レンタサイクル料金が改訂されました。
引き続きお愛顧のほどよろしくお願いします。

はままつペダルって?

浜松駅前でシティサイクルからロードバイク、e-bikeまで多彩な自転車を取りそろえ、浜松・浜名湖を観光・サイクリング・買い物・仕事などで訪れてもらうためのレンタサイクルステーションです。
2018年12月までは、浜松市の都市型レンタサイクル実証実験により運営していましたが、2019年1月より民間による自主運営に変わりました。
「サイクリング発祥の地」浜松に最も適したレンタサイクルのあり方を提案していきます。
どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。
営業時間
■営業時間(2020年8月1日変更)
平日・休日 8:30~17:30
貸出し終了時刻 16:00
無休(年末年始以外は定休日なし)
ただし、台風など荒天の場合は臨時休業する場合があります。
お手続きは簡単
顔写真付の身分証明書をご持参ください。
1.ご利用になる自転車を選択
2.身分証明書の提示と所定の用紙へご記入
3.利用料金のお支払い
これで完了です。
ご予約
・お電話 080-3652-3196
(受付時間 8:30~17:30)
・メール info@hamamatsupedal.com
・FAX 053-533-3296
※メール、FAXともに24時間受付
協賛企業
はままつ都市型レンタサイクル推進協議会
自転車関連協力企業
アズマ産業株式会社/株式会社オギヤマサイクル/グローブライド株式会社
株式会社KHSジャパン/株式会社サンケミカル/株式会社スコットジャパン
スズキ株式会社/ダイアテック株式会社/株式会社日直商会/株式会社ファビタ
株式会社深谷産業/ホダカ株式会社/株式会社御薗井商会/ヤマハ発動機株式会社(五十音順)
実施主体:はままつペダル運営事業体
代表:NPO法人 地域づくりサポートネット/(株)御園井商会/(株)東海まちづくり研究所